不用品回収の基礎知識
逗子市で、粗大ごみを捨てる方法と粗大ごみの種類や品目によって異なる捨て方について解説します。
逗子市では、処理が困難な製品や家電リサイクル法対象の4品目(テレビ・洗濯機など)は処分できません。量販店へ引き取りを依頼するか、不用品回収業者を利用して適切な方法で処分しなければなりません。
この記事を読んで分かること
- 逗子市で処分できないもの
- 逗子市で粗大ごみを申し込む方法
- 逗子市で小型家電の粗大ごみを捨てる方法
逗子市で粗大ごみを捨てる方法

逗子市では、不用品回収は戸別収集制度によって行われています。粗大ごみや大型粗大ごみを600円〜1,200円で収集することができます。
料金は、粗大ごみ1辺の長さが50センチメートル以上1メートル未満の場合は1点あたり600円、1メートル以上の場合は1点あたり1,200円です。
粗大ゴミの料金
- 粗大ごみ(50cm以上、1m未満):600円/点
- 大型粗大ごみ(1m以上):1,200円/点
環境クリーンセンターへ電話(046-871-7870)で品目や数量を申し込みます。受付時間は月曜日~金曜日(年末年始を除き、祝日を含む)8時15分~17時00分です。
粗大ごみ証紙取扱店で必要枚数を購入しましょう。粗大ごみ券(証紙)は1枚600円です。
粗大ごみの出し方
- 粗大ごみ券(証紙)に氏名等を記入し、粗大ごみに貼る
- 収集当日の朝8時30分までに収集場所へ出す
所在地 |
電話番号 |
受付時間 |
手数料 |
逗子市環境クリーンセンター |
046-871-7870 |
月~金 8:15~17:00 |
粗大ごみ600円/点、大型粗大ごみ1,200円/点 |
粗大ゴミを処分するときの注意点
- 電話受付から収集日まで日数を要します
- 1回に収集できるのは8点までです
詳細は逗子市公式サイトで確認できます。
逗子市で収集できないものは?

逗子市では、以下の品目は家庭ごみとして収集していません。収集してもらえない品目は、専門の回収業者や販売店の引き取りサービスを利用するなど、適切な方法で処分してください。
分類 |
対象品目 |
処分方法の例 |
家電リサイクル法対象 |
テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機 |
購入店または指定引取場所への持ち込み、回収業者への依頼 |
パソコン |
デスクトップPC、ノートPC、液晶モニターなど |
メーカーによる回収、リサイクル業者への依頼 |
その他 |
ピアノ、消火器、バイク、タイヤ、電動自転車など |
販売店や専門業者への相談 |
家電リサイクル対象4品目
家電リサイクル法により、以下の4品目は逗子市では収集していません。家電4品目は、適切なリサイクルルートを通じて処分しなければならないと定められているため、リサイクル品として量販店に引き取りを依頼するか、不用品回収業者に回収を依頼するかを選択して適切な方法で処分してください。
品目 |
処分方法の例 |
テレビ |
購入店または指定引取場所への持ち込み、回収業者への依頼 |
エアコン |
購入店または指定引取場所への持ち込み、回収業者への依頼 |
冷蔵庫・冷凍庫 |
購入店または指定引取場所への持ち込み、回収業者への依頼 |
洗濯機・衣類乾燥機 |
購入店または指定引取場所への持ち込み、回収業者への依頼 |
パソコン
パソコンは、資源有効利用促進法に基づき、メーカーによる回収が義務付けられています。逗子市では収集していませんので、以下の方法で処分してください。
パソコンの処分方法
- メーカーによる回収
各メーカーは使用済みパソコンの回収を行っています。メーカーのウェブサイトや窓口で手続きを行ってください
- リサイクル業者への依頼
パソコン専門のリサイクル業者に依頼することで、適切に処分できます
- 小型家電リサイクル
逗子市では小型家電リサイクルの取り組みを行っており、対象のパソコン部品は指定の回収ボックスを利用できます
収集困難物
逗子市では、大型で重量のあるものや特殊な素材を含む品目は、家庭ごみとしての収集ができません。以下の表を確認し、処分したい物が収集困難物に該当しないか確かめてから捨てましょう。
分類 |
対象品目例 |
処分方法の例 |
建築廃材 |
コンクリートブロック、瓦、石膏ボードなど |
建築業者や専門の処理業者への依頼 |
重量物 |
金庫、ピアノなど |
専門の回収業者への依頼 |
処理が困難なもの |
消火器、バッテリー、タイヤなど |
販売店や専門の処理業者への相談 |
上記の品目を無断でごみ集積所に出すことは、不法投棄となり、罰則の対象になる可能性があります。適切な処分方法については、逗子市の公式ウェブサイトまたは不用品回収業者に相談しましょう。
お急ぎの方は下記よりお問い合わせください!
現在、
つながりやすくなっております!
0120-961-609
営業時間8:00~22:00
逗子市で小型家電を処分する方法
逗子市では、使用済みの小型家電を資源として有効活用するため、専用の回収ボックスを市内各所に設置しています。これにより、貴重な資源の再利用と環境保全を推進しています。
回収対象製品例
回収ボックスに投入できる主な小型家電製品は以下の通りです。
対象の小型家電
- 携帯電話
- デジタルカメラ
- 携帯音楽プレーヤー
- 電子辞書
- 電卓
- ACアダプター
- 充電器
- USBメモリ
- 電子体温計
- 電動歯ブラシ(本体のみ)
回収ボックス設置場所
逗子市内には、以下の公共施設に小型家電専用の回収ボックスが設置されています。
設置場所
- 逗子市役所
- 逗子市立図書館
- 逗子市民交流センター
- 逗子市環境クリーンセンター
- 逗子市立久木公民館
- 逗子市立沼間公民館
- 逗子市立小坪公民館
- 逗子市立池子公民館
小型家電の適切な処分は、資源の有効活用と環境保全に繋がるので、積極的に利用しましょう。粗大ゴミとして処分することもできますが、リサイクルすれば有用な部品を再利用できるため逗子市ではリサイクルを推奨しています。
執筆者